【インボイス・電帳法など制度改正対応】販売、原価管理など基幹業務を併せてシステム化をするメリット
2022年1月から開始された改正電子帳簿保存法、2023年10月より開始されるインボイス制度などへの対応を目的に、業務管理システムの導入を検討される企業は多いようです。 今回はこのような制度改正への対応を機に業務管理シス […]
IPO企業による上場後のERP導入・稼働<ERP導入事例2>
毎年新たに100社前後の上場企業が誕生しており、上場準備企業を含めるとそれ以上の企業が存在しています。 本記事では、上場準備企業の担当者に向けて、多くの上場または上場準備企業にて導入実績がある当社ERP製品『MA-EYE […]
IPO準備企業による申請期のERP導入<ERP導入事例1>
IPO準備のためのシステム導入 証券取引所に株式を上場するためには、企業の成長性や資本政策、コーポレートガバナンスや監査、労働基準法をはじめとする各種法律の遵守、適正な財務報告の内部統制の仕組み等、様々なことが必要になり […]
リブ・コンサルティング様にクラウドERP「MA-EYES」を導入しました
株式会社ビーブレイクシステムズ(2023年1月19日配信) リブ・コンサルティング、基幹業務システムにクラウドERP「MA-EYES」を導入 ~独自の要件へのカスタイマイズで業務にマッチした販売管理・購買管理を実現~ & […]
2023年1月開催のセミナー情報:フリーランス相談会、内部統制・収益認識基準、電帳法×インボイス
2023年1月開催のセミナー情報をまとめてご紹介します。興味があるセミナーがあれば、お気軽にご参加ください。 【1/12開催】Java、PHP技術者必見!現役コンサルタントによる個別相談会 ITエンジニアフ […]
統合型業務管理システムで管理する案件毎の原価管理について
企業の利益を正しく管理する上で非常に重要な要素として、発生した原価を正しく管理することが挙げられます。また、工事進行基準を用いて売上を計上している場合や案件毎の収支を把握するためにも正確な原価管理は必要です。 Excel […]
2022年、企業はどのようなテーマでERPシステムの導入を検討したのか
2021年11月に、「コロナ禍において企業はどのようなテーマでERPシステムの導入を検討したのか」という記事を公開しました。 あれから1年、緊急事態宣言の発令も1年無く、出勤や対面での商談も、コロナ前ほどではありませんが […]
12月開催のセミナー情報:フリーランス相談会、、ERP×RPA×BI、内部統制・収益認識基準、WinActor
2022年12月開催のセミナー情報をまとめてご紹介します。興味があるセミナーがあれば、お気軽にご参加ください。 【12/8開催】Java、PHP技術者必見!現役コンサルタントによる個別相談会 ITエンジニア […]
クラウドERP「MA-EYES」の評判は?導入効果は?ユーザーの声を集めました
今回は、IT業や広告業などの企業の業務全般をサポートするクラウドERP「MA-EYES」について、製品の概要や、実際に利用中のユーザーからの評判などについてご紹介します。 クラウドERP「MA-EYES」とは ビーブレイ […]
日本ユニカ・システムズ様にクラウドERP「MA-EYES」を導入しました
株式会社ビーブレイクシステムズ(2022年6月30日配信) 日本ユニカ・システムズ、基幹業務システムにクラウドERP「MA-EYES」を導入 ~精緻なプロジェクトの収支管理と内部統制強化を実現~ 株式会社ビーブレイクシス […]
【IT業・広告業向け】企業のペーパーレス化と2022年1月施行改正電子帳簿保存法に対応するためにERPを活用したDX推進
2022年1月から施行された改正電子帳簿保存法の影響もあり、企業のペーパーレス化の検討がこれまで以上に加速しています。 ペーパーレス化は、対応が行いやすいものから業務フローの見直しや何らかのシステムを導入しなければ対応が […]
コロナ禍において企業はどのようなテーマでERPシステムの導入を検討したのか
企業がどのような目的でシステムを導入するのか、会社の状況や事情によって様々な理由が存在します。普遍的な目的もあれば時流、つまりその時々における流行や、あるいは法律等社会的な必要性に応じて導入するという場合もあります。新型 […]
PowerBIを活用して経営分析資料を作成しよう:売上分析レポート編
業務管理システムを構築する際、自社の要望に合わせてシステム開発するのではなく、SaaSサービスをはじめとした、すでにあるシステム・サービスを利用する企業が増えてきました。SaaSサービスを利用する場合、サービスが提供して […]
4/27開催:【一次申請受付中!】IT導入補助金2021活用セミナー
先日ニュースでお伝えしたようにビーブレイクシステムズが提供するクラウドERP MA-EYESやクラウドワークフローシステムMA-EYESがIT導入補助金2021の補助対象のITツールとして登録されました(詳しくは ビーブ […]
ビーブレイク提供のクラウドERP「MA-EYES」などがIT導入補助金2021の対象ツールに登録
株式会社ビーブレイクシステムズ(2021年4月14日配信) 株式会社ビーブレイクシステムズ(本社:東京都品川区 代表取締役:白岩次郎 東証マザーズ上場:証券コード3986 以下「ビーブレイクシステムズ」)は、ビーブレイク […]
ビーブレイク提供のクラウドERP「MA-EYES」などがIT導入補助金2020の対象ツールに認定
株式会社ビーブレイクシステムズ(2020年9月30日配信) 株式会社ビーブレイクシステムズ(本社:東京都品川区 代表取締役:白岩次郎 東証マザーズ上場:証券コード3986 以下「ビーブレイクシステムズ」)は、経済産業省の […]
ビーブレイクのクラウドERP「MA-EYES」がSAML認証に対応
株式会社ビーブレイクシステムズ(2019年11月14日 11時00分配信) 株式会社ビーブレイクシステムズ(本社:東京都品川区 代表取締役:白岩次郎 東証マザーズ上場:証券コード3986 以下「ビーブレイクシステムズ」) […]
システム開発業向け 会計不正の事例と会計監査も怖くない原価管理の体制づくり
システム開発業の会社が原価管理を行うためには、プロジェクトの原価を正しく計算することが必要です。プロジェクトの原価計算で得られた数値は、製造原価や仕掛品等の財務会計データとしても使用されます。 原価計算を恣意的に行うと、 […]
始める!プロジェクト原価管理(9) 「Excel、システム、ERP」システム開発業のプロジェクト原価管理のケーススタディ
本記事では、システム開発・ソフトウェア業を対象としてプロジェクト原価管理のケーススタディを行います。 プロジェクト原価管理をこれから行う、あるいは現行業務を改善したいと思っている担当者の方にとって、一から新しい業務の内容 […]
「ロボット任せはここまでできる 明日の仕事を変えるERP×RPA」を週刊BCN主催 全国キャラバン 2018 in 福岡にて講演決定
株式会社ビーブレイクシステムズ (2018年11月15日11時00分 配信) 株式会社ビーブレイクシステムズは、週刊BCN主催 全国キャラバン 2018 in 福岡に協賛いたします。当社のセッションでは『「ロボット任せ」 […]