企業で利用できる各種補助金・助成金について(令和7年度)New!!
毎年、様々な補助金が国や自治体から公表されています。今回の記事では、企業が利用できる補助金について、いくつかご紹介をしたいと思います。 補助金とは 補助金とは、国や自治体の政策目標に合わせて、さまざまな分野 […]
ローコードツール、ノーコードツールの製品紹介
前回、ローコード、ノーコードについて、どのようなものか、違いはなにか、などを紹介しました。 いま注目されているローコード、ノーコードとはなにか 今回は、具体的にどのような製品があるのかを、特長や機能とともにご紹介してきま […]
いま注目されているローコード、ノーコードとはなにか
昨今、システム・アプリケーション開発において、ローコード、ノーコードと呼ばれる開発手法をよく聞くようになりました。 システム・アプリケーションの開発には、要件定義、詳細設計、開発、テストなどのフェーズがありますが、その中 […]
総務省策定「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」の概要をご紹介
総務省は、令和4年10月に「クラウドサービス利用・提供における適切な設定のためのガイドライン」を公表しています。そして令和6年4月にこのガイドラインをよりわかりやすく解説した「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」が策定さ […]
SSPM、CSPM、CASBの概要とそれを実現する製品群の紹介
クラウド技術の発展により、ビジネスの環境も大きく変化し、多くの企業がSaaS(Software as a Service)を導入するようになりました。DX化によって多くの業務が便利になった代わりに、セキュリティ面では多く […]
SOC、CSIRTとは?それぞれの内容や違いを解説
現代社会において、IT化、DX化というものはもはや必須事項と言えるでしょう。ただ、同時にセキュリティ面のリスクにさらされる危険も増えていることは否めないでしょう。すなわちサイバーセキュリティの重要性も増してきているという […]
ISMSクラウドセキュリティ認証とISMAPはなにがどう違うか<ISMSクラウドセキュリティ認証とISMAP 3>
本連載では、ISMSクラウドセキュリティ認証とISMAPについて説明をしてきました。 簡単におさらいをしておきますと、 ISMSクラウドセキュリティ認証とは、クラウドサービスに関する情報セキュリティを適切に管理している組 […]
ISMAPとは<ISMSクラウドセキュリティ認証とISMAP 2>
前回記事では、ISMSクラウドセキュリティ認証について、説明をしました。今回は、ISMSと比較されることの多い、ISMAPについてお話します。 ISMSクラウドセキュリティ認証とは<ISMSクラウドセキュリティ認証とIS […]