税理士事務所、会計事務所へのERP導入事例<ERP導入事例12>
今回は税理士事務所、会計事務所におけるERP導入事例を紹介します。
税理士事務所、会計事務所向け『MA-EYES』について
導入事例の対象製品として紹介する統合型業務管理システム(ERP)のMA-EYESについて簡単に紹介します。
本事例のMA-EYESでは得意先や社員毎に異なる作業単価や作業実施時間を管理し、作業の実施時間に応じて請求書作成まで可能としたERPです。また、請求の際、立替交通費も合わせて請求することが可能です。
今回の事例について
事例企業
- 業種:税理士事務所
- 利用者数:200人
システム利用状況
- エクセルで業務管理を実施していた
システム導入前の課題
- 顧客毎や社員毎の稼働実績を一覧で確認ができない
- 稼働実績金額を容易に算出できないため、社員のコスト意識が高められない
- 顧客への請求金額を毎回手作業で算出・転記し作成しているので、作成作業とチェック作業に時間を要している
税理士事務所、会計事務所のお客様によく見られる特徴
税理士事務所や会計事務所においては顧客毎や社員毎に様々な作業を実施しており、その作業内容に応じて顧客へ必要経費を含めて請求します。
システムを導入していない場合、作業予定時間/実績時間や立替経費をエクセルで管理をしていることが多く、請求金額を計算するのに時間を要したり手間が発生したりというお話をよくききます。
システム導入範囲と実現した内容
導入したシステムの概要図と実現した内容は以下のとおりです。
- 担当者が日々の勤務時間や執務毎の作業時間を入力。
- 交通費精算の際、立替経費の明細毎に顧客先を登録し請求データを生成。
- 作業内容毎の単価と作業時間より請求金額を計算し請求データを生成。作業時間を基に請求データに反映する請求(作業)時間を調整する機能もある。
- 各種集計帳票を出力。顧客毎や社員毎の作業実績時間を集計しエクセル帳票を出力することも可能。
是非、お問い合わせください
税理士事務所、会計事務所へのERPパッケージシステムの導入事例について紹介しました。システムの導入や利用中システムのリプレイスを検討されている皆様へ本記事が参考情報として少しでも役立てば幸いです。
また、記事の中でご紹介したERPパッケージシステム『MA-EYES(エムエーアイズ)』についてご興味いただけましたら、下記よりお気軽にお問い合わせください。
MA-EYESに関するお問い合わせ
※掲載されている商品名またはサービスなどの名称は、各社の商標または登録商標です。
筆者プロフィール

- ビーブレイクシステムズ
- 霊長類最強botが好きです。
最新記事一覧
ERP2023.05.22税理士事務所、会計事務所へのERP導入事例<ERP導入事例12>
ERP2023.05.151システムで派遣契約、請負契約の管理を実現した人材派遣会社へのERP導入事例<ERP導入事例11>
ERP2020.06.15財務会計基準機構とは?
ビジネス資格2019.10.18サイバーセキュリティ分野の国家資格 「情報処理安全確保支援士」について(第一回)
【オンラインセミナー定期開催中】改正電子帳簿保存法、インボイス、内部統制、業務の効率化など
ビーブレイクシステムズでは法制度改正へのITでの対応や業務の効率化に役立つツールに関するセミナーなどを定期的に開催中です。
いま解決したい課題のヒントになるかもしれません。ぜひお気軽ご参加ください!
いま解決したい課題のヒントになるかもしれません。ぜひお気軽ご参加ください!