【インボイス・電帳法など制度改正対応】販売、原価管理など基幹業務を併せてシステム化をするメリットNew!!
2023年3月20日
2022年1月から開始された改正電子帳簿保存法、2023年10月より開始されるインボイス制度などへの対応を目的に、業務管理システムの導入を検討される企業は多いようです。 今回はこのような制度改正への対応を機に業務管理シス […]
IPO準備企業の統合型基幹業務パッケージ(ERP)導入事例 その2 ~上場後のERP導入・稼働~
2023年3月7日
毎年新たに100社前後の上場企業が誕生しており、上場準備企業を含めるとそれ以上の企業が存在しています。 本記事では、上場準備企業の担当者に向けて、多くの上場または上場準備企業にて導入実績がある当社ERP製品『MA-EYE […]
IPO準備企業の統合型基幹業務パッケージ(ERP)導入事例 その1~申請期のERP導入~
2023年3月6日
IPO準備のためのシステム導入 証券取引所に株式を上場するためには、企業の成長性や資本政策、コーポレートガバナンスや監査、労働基準法をはじめとする各種法律の遵守、適正な財務報告の内部統制の仕組み等、様々なことが必要になり […]
リブ・コンサルティング様にクラウドERP「MA-EYES」を導入しました
2023年1月19日
株式会社ビーブレイクシステムズ(2023年1月19日配信) リブ・コンサルティング、基幹業務システムにクラウドERP「MA-EYES」を導入 ~独自の要件へのカスタイマイズで業務にマッチした販売管理・購買管理を実現~ & […]
2023年1月開催のセミナー情報:フリーランス相談会、内部統制・収益認識基準、電帳法×インボイス
2023年1月4日
2023年1月開催のセミナー情報をまとめてご紹介します。興味があるセミナーがあれば、お気軽にご参加ください。 【1/12開催】Java、PHP技術者必見!現役コンサルタントによる個別相談会 ITエンジニアフ […]
統合型業務管理システムで管理する案件毎の原価管理について
2022年12月9日
企業の利益を正しく管理する上で非常に重要な要素として、発生した原価を正しく管理することが挙げられます。また、工事進行基準を用いて売上を計上している場合や案件毎の収支を把握するためにも正確な原価管理は必要です。 Excel […]