働き方改革に関する実態調査①~取り組み・具体的な施策~
2018年3月29日から2018年4月2日にかけて、「経営者・役員・会社員」の1,085名を対象にインターネットによる働き方改革に関するアンケート調査を行いました。
その結果を複数回に分けてご紹介します。
第1回目は「働き方改革の取り組み・目的・具体的な施策」についてです。
初めに働き方改革への取り組み状況を確認します。
今回の調査によると、「取り組んでいない・予定がない」が30.1%と1番多く、「積極的に取り組んでいる」が12.5%と1番少ないことが分かりました。
ここ最近、「働き方改革」という言葉を耳にする機会が多いので、取り組み状況の結果を見て意外だなと思われた方もいるかもしれませんが、働き方改革関連法案について関連省庁や国会で議論されている状況のため、様子を見ている人・企業が多いことを表していると思います。
ただし、2番目に多い回答が「徐々に取り組み始めている」24.1%、3番目が「取り組みを検討している・予定している」13.6%であることから、働き方改革へ前向きに取り組みたいと考えている方は徐々に増えているようです。
次に、働き方改革に取り組んでいる・取り組む予定があるという方たちはどのような目的を掲げ、具体的にどのような施策を実施しているのかを確認します。
働き方改革に取り組む目的としては、「従業員の心身の健康の維持」が60.4%、具体的な施策は、「残業時間の制限」が59.3%で1番多いという結果になりました。
長時間労働による過労死が問題視されていることから、そこから改善すべきと考える人・企業が多いのは当たり前なのかもしれません。
そして残業時間が減る分、休息を取る時間及び自分自身の為に有効的に利用する時間が増えることで、心身の健康が維持され、会社と従業員のさらなる成長に繋がると考えているのではないでしょうか。
最後に、働き方改革に取り組んでいない・取り組む予定がないと回答した方の理由を紹介します。
結果は、1番多い回答が「特に問題がない為、取り組む必要がない」35.5%、2番目が「何から取り組むべきか分からない」20.4%でした。
何から取り組むべきか分からないと回答した方は、アンケート結果を参考にしてみてはいかがでしょうか。
筆者プロフィール
- 好きなものをゆるく幅広く追いかけるミーハー人間。月1で旅行にいくのが老後の夢。
抹茶とチーズとお酒があればご機嫌です。
最新記事一覧
- コーポレートIT2023年6月21日【IT導入補助金2023】概要と申請ポイントを解説!
- コーポレートIT2023年6月12日企業に関連する重要な法改正をチェック【2023年4月以降】
- 勤怠管理2023年3月16日中小企業も対象に?割増賃金率の引き上げと対応ポイント
- インボイス制度2022年10月11日インボイス制度開始まであと1年!インボイス制度と電子帳簿保存法への対応状況の実態は
業務の自動化を実現する「WinActor」
製品サイトではWinActorのシナリオを実行した動画などを数多くご紹介しています。ぜひご覧ください。