いまおすすめしたい記事をピックアップ【2021年3月】
今回は、WORK-PJ編集部がいまおすすめしたい記事をいくつかピックアップして紹介したいと思います。見逃している記事があれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
書類を正しく保存するために システムと電子帳簿保存法
電子帳簿保存法についての解説記事です。
国税関係帳簿や国税関係書類を電子保存するための要件など解説していますので、電帳法という単語は聞いたことあるけど…という方はぜひご覧ください。
いよいよ実現?電子マネーによる給与支払いの概要と実現時のポイント
最近ニュースでも話題の電子マネーによる給与支払いについて。
この記事では、規制の観点から、電子マネーによる給与支払いの意義や概要、実現する場合のポイントをまとめました。
デジタルトランスフォーメーションを考える(27)~AIと人間が協働する時代の新たな課題「AI倫理」とは ~
好評連載中の「デジタルトランスフォーメーション」の今回のテーマは『AI倫理』です。
AIが身近になればなるほどAIにまつわる事件も増えています。何らかの倫理基準のもとで活用しなければ、AIは思わぬ不利益や差別を生む危険性があることがわかってきました。ここ数年、世界各国の政府機関がAIのあり方の方針を発表したり、IT企業が「責任あるAI」というキーワードのもと、AIの開発や利用に関する指針を定めています。
AIと人間が協働する時代に考えるべき重要なテーマのひとつではないでしょうか?
気になるテーマはありましたか?今月もいろいろなテーマの記事をアップしていきたいと思います。お楽しみに!
筆者プロフィール

- ビーブレイクシステムズ
- 新しい「働き方」やそれを支えるITツールにアンテナを張っています。面白い働き方を実践している人はぜひ教えてください!
最新記事一覧
クラウドERP「MA-EYES」の最新バージョン3つのポイント!
2022年クラウドERP「MA-EYES」が大型バージョンアップしました!
本記事ではIT業・広告業の方向けに、MA-EYESの新しいバージョンの3つポイントについてご紹介します。
また、MA-EYESにおける電子帳簿保存法やインボイス対応についても、解説しています。
本記事ではIT業・広告業の方向けに、MA-EYESの新しいバージョンの3つポイントについてご紹介します。
また、MA-EYESにおける電子帳簿保存法やインボイス対応についても、解説しています。